クラウドファンディング活用セミナー参加者募集(11月13日(月)開催@加古川商工会議所)
関西の未来とともに
わたしたちにできること
関西みらいフィナンシャルグループの
ネットワークと経営資源を最大限活用し、
地域の魅力を創造・発信する架け橋となり
「関西経済の活性化」を実現します。

リーナル式コンサルティング事業
お客さまの「本質的課題」をヒアリングの中であぶり出し、解決のサポートを行います。
一方通行のコンサルティングではなく、現場の社員の皆さまと経営陣の皆さまが主体的に参加できる
ワークショップをコーディネートし、お客さま主体で解決できるよう伴走いたします。

お互いの強みを掛け合わせ、足りないところを補い合う「協働」の考え方を軸に、
りそなグループでは、これまで500以上の施策を具現化してきました。
リーナル式コンサルティングでは、過去の協働施策で得たノウハウを活かし、お客さまの課題解決のサポートを行います。

会社を経営される中で、「解決したいと感じていても具体的に進捗していない課題」はありませんか?
私たちは、銀行グループとしての強みを活かしながら、社員の皆さまも巻き込み、お客さまの課題解決に寄り添って参ります。
まずはインタビューで、お客さまの経営ストーリーをお聞かせください。


新規事業創出
新規事業プラン作成サポート
お客さまの悩み
- 新規事業を考えたいが、人手不足もあり、なかなか進んでいない。
- 社員の意見も取り入れて、会社全体で事業プランを具体化したい。
- 若手社員のモチベーションを上げたい。
プロジェクトの進め方

お客さま満足のために
ワークショップを通じて、新規事業のアイデアやそれに対する思いなどを共有していただきます。
その結果、現場も納得感のある新規事業プランが完成。
社員の皆さまの経営への参画意識醸成にも役立ちます。

お客さまの声
新規事業を検討したいという考えがずっとありましたが、進めていく人員もおらず具体化していませんでした。
そんな中、今回のワークショップを提案していただき、若手社員を新規事業推進メンバーにすることでモチベーション向上にも繋がるのではないかと考え契約しました。社員同士が、考えを共有しながら新規事業プラン作成に参加することで、経営への参画意識が生まれ、普段のコミュニケーションも活発になりました。
経営陣から一方的に新規事業を伝えるだけでなく、社員も一緒になって考えることで満足感のあるプランが完成しました。

業務プロセス可視化
業務プロセス可視化業務
手順書作成サポート
お客さまの悩み
- 増員せずに事務量を削減して、業務効率化したい。
- 過去に同じ目的でコンサルティングを導入したが、現場目線が足りておらず断念した経験あり。
プロジェクトの進め方

お客さま満足のために
ワークショップを通じて、社員の皆さまの日常業務について、経験で身についている業務の勘所や進め方等を言語化し「見える化」していきます。
その結果、現場社員の皆さまにとって使いやすい業務手順書が完成し、生産性の向上に繋がります。
また、業務手順が明確になるとシステム導入等の具体的な効率化策をスムーズに進められるようになります。

お客さまの声
以前にも別のコンサルティング会社に業務手順書作成をお願いしたことがありますが、そのときは第三者目線の一方的なアドバイスだったので実用性に欠けていました。
今回のワークショップには複数の部署の社員が参加し、普段話す機会が少ない社員が一緒になって業務を洗い出しすることで、会社全体の業務の流れを共有できました。
その結果、社員目線での業務効率化の課題が整理され、社員間の協力体制も構築でき、日常業務で使いやすい業務手順書が完成しました。
完成した業務手順書は新入社員や育児休業に入る社員の引継ぎに活用でき、ダイバーシティ推進にも役立っています。

デジタル化・DX支援事業
業務の効率化やデジタル化、さらにはDXの実現に向け、お客さまのおこまりごとをヒアリングし、解決策のご提案と商品・サービスのご提供、さらには、導入サポートからアフターフォローまで関西みらいフィナンシャルグループの総力を結集して伴走的にサポートいたします。
人手が足りない、ムダな作業が多いなど
日常業務でおこまりごとはありませんか?

お客さまの
「どうしたらいいの?」
にお応えします

業務の効率化やデジタル化、さらにはDXの実現に向け、
- お客さまのおこまりごとのヒアリング
- 解決策のご提案と商品・サービスのご提供
- 導入サポートからアフターフォローまで
関西みらいフィナンシャルグループの総力を結集して伴走的にサポートいたします。
当社ができること
ピッタリデジタル化診断
“無料の簡易診断”で現状課題を整理
アンケートや簡易なヒアリングを通じて中小企業の業務・実情に即したデジタル化・業務効率化対応の方向性を提案します。

デジタル化コンサルティング
最適な商品の選定・アドバイス
お客さまの課題認識・予算・社内体制に応じた最適な商品・サービスを提案します。
また、お客さまのご要望に応じてベンダーとの交渉の同席や、業務プロセス可視化のお手伝いなど、導入に向けたサポートを実施します。

デジタル化ソリューション
各種ソフト・サービスのご提供
中小企業にとって比較的導入しやすいクラウドサービスを中心に一部商品・サービスについてはみらいリーナルパートナーズが販売代理店となり、直接お客さまへ提供いたします。
※1 マネーフォワード、kintone など
※2 RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)
RPAツールと呼ばれるソフトウェアを利用し、パソコン上で繰り返し行う定型的な作業などを自動実行する技術です。

稼働支援からアフターフォローまで
伴走的にサポート
導入したらそれで終わりではなく、導入後の運用や活用についても継続的にサポートします。

購入型クラウドファンディング事業
関西みらいフィナンシャルグループのお客さまを出品者とした、購入型クラウドファンディングサイト「Warakado広場(わらかどひろば)」の運営を行います。お客さまの新しいアイデアを形にする、お客さまと消費者を結び合わせることで、関西経済発展につながるプロジェクトを応援します。

「新しい商品・サービスを
世に出したい」を応援します!
お客さまの「~したい」をカタチに。
お客さま同士をつなぎ、関西から魅力的なコト・モノを発信して前向きにチャレンジする人々を応援したい。
そして、そんな人たちの満面の笑顔がみたい。
“笑う門には福来る”
そんな人々が手を取り合って集う「広場」を提供します。


商品・サービスの全国発信
関西みらい銀行、みなと銀行とお取引きのあるお客さまを出品者とし、関西の面白い・新しい商品やサービスを全国に発信します。
幅広い層へアプローチ
ネットワーク型クラウドファンディングシステム「ENjiNE」を利用するパートナーサイトへの同時掲載を活用し、幅広い層にアプローチします。
安心・安全
銀行の子会社が運営するクラウドファンディングサイトのため、安心・安全にご利用いただけます。

※ 関西みらい銀行またはみなと銀行とお取引きのある企業が対象となります。

- 予約販売
- テスト
マーケティング - プロモーション
- 販売チャネル
開拓
ご利用にあたってのご注意事項
- 出品者さまは、関西みらい銀行またはみなと銀行とお取引きのあるお客さまを対象としております。
- Warakado広場(わらかどひろば)に掲載するプロジェクトページは出品者さまに作成いただきます。
- プロジェクト掲載にあたっては、弊社所定の審査及び決済代行会社の審査が必要です。
- 決済代行会社の初回審査時は、審査可否に関わらず、出品者さまに審査手数料 2,000円(税別)をご負担いただきます。
- 同時掲載を希望される場合は、各パートナーサイトでの審査が必要となります。
- プロジェクトが成立すれば、出品者さまは責任を持ってプロジェクトを遂行する必要がございます。
- プロジェクトが頓挫すれば、出品者さまが責任を負うこととなります。
COMPANY
PROFILE
会社概要
会社名 | みらいリーナルパートナーズ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒541-0051 大阪市中央区備後町二丁目1番8号 |
代表者 | 代表取締役 近藤 雅裕 |
資本金 | 100百万円 |
株主構成 | 株式会社関西みらいフィナンシャルグループ 100% |
設立 | 2022年3月18日 |
ごあいさつ
平素は、みらいリーナルパートナーズ株式会社をお引き立てただき、誠にありがとうございます。
この度社長に就任いたしました近藤でございます。
私たち『みらいリーナルパートナーズ株式会社』は2022年3月、関西みらいフィナンシャルグループの100%出資の子会社として設立いたしました。
これまで設立時に掲げたビジョン「グループネットワークと経営資源を最大限活用し、地域の魅力を創造・発信する架け橋となり関西経済を活性化する」を実現するため、「お客さまに寄り添い、悩みを共有し、解決策を一緒になって考える」を基本姿勢として事業を行い、多くのお客さまからお喜びの声をいただいてまいりました。
これからも「お客さまの喜びが私たちの喜び」を胸に、お客さまのお困りごとにしっかりお応えしていくため、「コンサルティング力の質的・量的な強化」「購入型クラウドファンディングサイト『わらかどひろば』の発信力向上」「デジタル化に向けた伴走的支援の強化」に役職員一同全力を尽くしてまいります。
皆さまには、今後とも一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2023年10月
代表取締役 近藤 雅裕
NEWS
クラウドファンディング活用セミナー参加者募集(11月13日(月)開催@加古川商工会議所)
業務プロセスの最適化とデジタル化による現場力向上セミナー参加者募集(11月9日(木)オンライン開催)
「NETMONEY powered by ZUU online」にてインタビュー記事が公開されました
兵庫大学にて講義を行いました
役員異動について
【わらかどひろば】テレビ大阪「やさしいニュース」でご紹介いただきました
【リーナル式コンサルティング】お客さまの声をご紹介
ポップサーカスプロジェクトご支援金が兵庫県国際課へ寄附されました(ウクライナ支援)
【お知らせ】古いバージョンのブラウザをお使いのお客さまは当社グループのサイト利用ができなくなります
ネットワーク商談会 IN 大阪 に出展しました
わらかどひろば利用が販路拡大のチャンスに!?
デジタル化支援事業を開始しました
設立から1周年を迎えました
「わらかどひろば」掲載プロジェクト“ポップサーカス西宮公演”について
なんばスカイオラウンジにて「わらかどひろば」出品者さまの催事販売を行いました
「わらかどひろば」が開設半年を迎えました(掲載プロジェクトのご紹介)
小野市・小野商工会議所・みなと銀行連携 SDGsセミナーを開催いたしました!
「わらかどひろば」オープンキャンペーンスタート(2022.09.30終了)
「Warakado広場(わらかどひろば)」の開設について
ホームページを公開いたしました。
アクセス
〒541-0051
大阪市中央区備後町二丁目1番8号
電車でお越しの方
地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町駅」(17号出口)徒歩3分
地下鉄御堂筋線「本町駅」(3号出口)徒歩7分